オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




エゼキエル書 41:24 - Japanese: 聖書 口語訳

その戸には、二つのとびらがあった。すなわち二つの開き戸である。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

その戸には、二つのとびらがあった。すなわち二つの開き戸である。

この章を参照

リビングバイブル

それぞれの扉は折りたたみ式の二枚戸になっていました。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

二つの扉があった。それぞれの扉は二つに折れるようになっていた。一つの扉は二枚となっており、他方の扉も二枚になっていた。

この章を参照

聖書 口語訳

その戸には、二つのとびらがあった。すなわち二つの開き戸である。

この章を参照



エゼキエル書 41:24
5 相互参照  

本殿のうちにオリブの木をもって二つのケルビムを造った。その高さはおのおの十キュビト。


その二つのとびらはいとすぎであって、一つのとびらは二つにたたむ折り戸であり、他のとびらも二つにたたむ折り戸であった。


また心切りばさみ、鉢、香の杯、心取り皿は純金であった。また宮の戸、すなわち至聖所の内部の戸および拝殿の戸のひじつぼは金であった。


彼がわたしを宮の廊に連れて行って、廊の脇柱を測ると、こなたも五キュビト、かなたも五キュビトであり、門の幅は十四キュビトである。門の壁は、こなたも三キュビト、かなたも三キュビトである。


長く町を攻め囲んで、それを取ろうとする時でも、おのをふるって、そこの木を切り枯らしてはならない。それはあなたの食となるものだから、切り倒してはならない。あなたは田野の木までも、人のように攻めなければならないであろうか。